|
2023.11.22
ジャンル:blog浮腫の原因は。。。 |
|||
|
浮腫の原因は? 久しぶりの投稿になりました。すいません。。。 ちょうどアラフィフになった頃から毎朝鏡を見て、いや、見なくても、身体や手の感覚から、、、 「浮腫んでるーーー!」という日々が続いた。 アラフィフになったし、浮腫むんだなと思い、ヨガでは毎回「浮腫が気になります」とリクエストしていた。YouTubeでもむくみ解消の動画を見るようになり、アラフィフが原因やなと半ば諦めていた。 この浮腫と言う現象により、自分の顔や体のことに注目するようになった事は、不幸中の幸いだろう。 若いときの仕事柄、トイレに行く回数を減らすために水分を取らないようにしていた。 そのうち水分を取らなくても自分は大丈夫だと思っていた。 水分を2リットル飲むなんて無理だと思っていた。 ヨガの先生に色々とアドバイスをいただくうちに、水分を取らなさすぎると、体は逆に、水分を体に溜め込もうとして、それが浮腫になると言う事と、老廃物が溜まっていく状態になってしまうと言う事を知り、これが原因だと思いました。(ヨガのレッスンを受けると浮腫は消える。という体の良い変化はありました。viva!ヨガ!) 更に、YouTubeで顔のリンパマッサージの動画を見て、顎の下を触った時ゴリゴリして、硬く、痛かった。 これはまずいと思い、毎日コーヒーを淹れるので、その時残ったお湯が冷めたお白湯を飲んだり、エルダーフラワーのハーブティーやマテ茶を飲んだり、炭酸水を飲んだり、何もなければお水を少しずつ飲むようにした。 しばらくすると、トイレに行く回数も増え、顔だけではなく、手の指や足の浮腫がすーっと引いていくのが分かった。 これはいいぞと今でも続けています。先生のお勧めのとうもろこしのひげ茶はまだ手に入っていません。いつか飲んでみたいです。 水分が1つの原因である事はわかりました。しかし、起きたときの顔のむくみ、特に目の上の浮腫が相変わらず消えません。 ある朝、ふと思いつきました。私、ここ何年か枕を使わず寝ている…。 枕を使わない方が楽に眠れると感じた時から4年位経っている。 枕を使わないメリットとは何だったかなぁ…。便利なスマホで検索してみた。 (そうだ、枕を使わないことにした時は何も調べず、その時の感じで決めたのだった。 ヨガを再開してまもない頃、シャバアーサナでそのまま寝ようと思っていたのだった。。。) 検索すると、「寝ている間に体の水分が水平になるので枕を使わずに寝ると一番低い位置になる頭に水分が溜まってきて顔が浮腫む」と書いてありました。 やっばー!やっぱり!思い当たるところが溢れてきました。 ヨガを再開して4年くらいが経ち、身体の筋肉やバランスが整ってきて、首のアーチも背骨も整ってきてる。その前は、スマホ首、ピアノを弾く時も前屈み、子供達に話しかけるのもお世話するのも前屈み、お料理も、お掃除も、、、、、 だから、枕が要らないと感じてしまう身体になっていたんだ。 ここ最近は、座骨も感じて座れる様になり、姿勢も良い場所を感じられ、キープできるようになっきたと感じていました。 この顔の浮腫事件により、私の場合美姿勢ヨガ(メンタル面ではヨガセラピー)のおかげで、アラフィフでも身体の改善ができるという実感と自信を持つ事が出来ました。 何年か前に、首の下の辺りの高さが変えられる枕を購入していたので早速この日の夜から使いましたよ。 次の日起きたら、、、 鏡を見なくてもわかりました! 浮腫んでない! 鏡を見ても 浮腫んでない! 夫に聞いても 浮腫んでない! 二つ目の原因は、枕を使わなかったこと。でした。 私の中で、大きな変化でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪ |